文字サイズ
背景
行間
2021年11月の記事一覧
福生市音楽会(6年)
いよいよ本番の日を迎えました。
全員白いシャツ、黒のズボンに装いを揃えて学校をスタートしました。緊張した面持ちで、真剣に練習に取り組んできた様子が伝わってきました。
市民会館まえには、他の学校の6年生が集まってきており、ますます緊張感が増してきます。出番は、最後7番目です。
6番目の学校が終わり、ドキドキしながら舞台に上がっていきました。ですが、指揮者の合図で、全員が中央側にやや体の向きをかえてからは、乱れのない、素敵な歌声が、会場全体に響きました。曲目は「栄光の架橋」、マスク越しでしたが誰もがはっきりと口を開き声を出しているのが解りました。
続いて演奏「ルパン三世のテーマ」アップテンポな曲に、迫力のある音がうまく乗って、会場からは、自然に手拍子がはじまりました。
学習の進め方について話してみませんか?
お子さんの学習や生活についてご家庭で取り組んでいただきたいことを紹介しています。ご活用ください。
情報モラル
情報モラルに関する新聞「お助けネット通信」をWeb上でご覧いただけます。
子供たちがインターネットを安全に活用するためには、保護者の方々が情報モラルに関する知識をもっておくことが大切です。是非ご覧いただき、ご家族で情報モラルについて話し合ってみてください。
問い合わせ先
福生市立福生第二小学校
〒197-0003
東京都福生市熊川623
TEL.042-551-0954
FAX.042-530-7441