文字サイズ
背景
行間
2小に帰り帰校式を行いました。
家に帰ったらゆっくり休みましょう。
いよいよ日光移動教室も最後の行程になりました。
富弘美術館を見学し色々なことを感じました。
お昼ご飯を食べて、お土産を買いました。
日光東照宮の見学を終えて移動教室最後のお昼ご飯をいただきます。
宿を出発し、日光東照宮を見学しました。
お世話になった宿舎を綺麗にして、最後のあいさつです。
3日間ありがとうございました。
朝ごはんを食べて元気に最終日を楽しみましょう。
日光移動教室も残すところ後1日。
起床して、朝の散歩からのスタートです。
日光移動教室、2日目が終わりました。
明日に備えて整理整頓をしてゆっくり休んでください。おやすみなさい。
日光移動教室2日目の夜はレクリエーションでした。
みんなで協力して楽しみました。
お子さんの学習や生活についてご家庭で取り組んでいただきたいことを紹介しています。ご活用ください。
情報モラルに関する新聞「お助けネット通信」をWeb上でご覧いただけます。
子供たちがインターネットを安全に活用するためには、保護者の方々が情報モラルに関する知識をもっておくことが大切です。是非ご覧いただき、ご家族で情報モラルについて話し合ってみてください。
福生市立福生第二小学校
〒197-0003
東京都福生市熊川623
TEL.042-551-0954
FAX.042-530-7441