2025年9月の記事一覧

2年生 生活科校外学習

9月3日(水)に、生活科の学習として2年生が多摩川中央公園に行きました。

自然環境アカデミーの野村さんから、虫や魚の生態や生息地などについてお話を聞き、みんな夢中になりながら虫や魚を探しました。

暑い中、日陰で休憩をしたり水分補給をしたりしながら、楽しそうに活動を行いました。

1年 生活科校外学習

校外学習〜虫探し〜

 9月1日(月)に、生活科「なかよくなろうね、小さなともだち」の学習で、1年生が南公園に出かけました。暑い中、日陰で水飲み休憩をしながら、虫取りをしました。

 自然環境アカデミーの野村さんから、虫の名前や生態などについてお話を聞き、みんなで捕虫網を手に、草むらや川原を歩き回り、一生懸命虫を探しました。捕まえたバッタや蝶を嬉しそうに虫かごや袋に入れて学校に持ち帰り、今後は、お世話の仕方を図鑑やタブレットで調べて、各クラスで大事に育てていく予定です。