文字サイズ
背景
行間
令和2年度 二小ブログ
全校朝会・校長先生の話
今日も放送で朝会をしました。iPadを使ってアンケートをしてみました。各教室でQRコードを各自のiPadで読み取りアンケートのページにアクセスしてもらいました。
◯誕生日はなん月ですか?
◯iPadを家でどのくらい使っていますか?にリアルタイムで答えてもらいました。
みんな上手に回答してくれました。
なん月生まれですか?
5月生まれの子が多いですね!
児童集会(動物クイズ)
普通なら校庭や体育館で、児童集会を行なっていますが、コロナの影響でできません。そこで、みんなでアイデアを出し合って、放送によるクイズを出す集会になりました。
集会前の打合せ
放送てクイズを出します。
学級ごと回答を確認します。
3年社会科校外学習
3年社会「交通事故をふせぐ」では、町の安全設備について学習しました。今日は実際に外に出て確認してみました。子供達はスクールゾーンやカーブミラーなど色々な安全設備があることを確かめました。
三小研究発表会にオンラインで参加
三小が市教育研究奨励校として研究発表会を開催しました。コロナの影響で、全教員はオンラインで、公開授業、研究報告、講演会を視聴しました。
研究内容は、プログラミング教育における学習指導要領に例示されていないB分類という教科内容の研究、開発です。
緊急事態宣言での発表形式の変更等ありましたが、本校の先生方もオンラインで積極的に参加しました。
本校の先生方も大いに学ぶことができました。ありがとうございました。
校内書き初め展1/18~22
今年は、コロナの影響で公開出来ませんが、書き初め会で書いた作品を各教室の廊下側壁面に展示しています。力作揃いです。雰囲気だけでも感じて頂ければ幸いです。
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
くまがわ学級
お子さんの学習や生活についてご家庭で取り組んでいただきたいことを紹介しています。ご活用ください。
情報モラルに関する新聞「お助けネット通信」をWeb上でご覧いただけます。
子供たちがインターネットを安全に活用するためには、保護者の方々が情報モラルに関する知識をもっておくことが大切です。是非ご覧いただき、ご家族で情報モラルについて話し合ってみてください。
福生市立福生第二小学校
〒197-0003
東京都福生市熊川623
TEL.042-551-0954
FAX.042-530-7441