文字サイズ
背景
行間
令和4年度 二小ブログ
日光移動教室6/25①
快晴です。今日から3日間の移動教室がスタートしました。6年生全員集合しました。
7:45 出発式 「協力して楽しい移動教室にしましょう!」
見送りの保護者、先生方へ「行ってきます!」
9:30さきたま古墳
教科書に載っていた稲荷山古墳に登りました。
1組、2組ごと、場所を替えて見学しました。
さきたま史跡の博物館
出土された埴輪、土器、鉄剣などの展示品を興味深く観ていました。
11:00早いお昼ですが、「いただきます!」
11:30さきたま古墳発
12:40~50大谷サービスエリア
〜今市インター〜
13:50輪王寺着
14:00東照宮
ガイドの方に説明していただきながら、有名な三猿や想像の象、眠り猫の観ました。
有名な三猿は、それだけでなく親子の関わり、躾のあり方を受け継ぎながら繰り返されることを8つの彫刻の親子の猿で表現しています。
15:40発
いよいよ奥日光、湯元温泉に向かいます。
いろは坂を登ります。行きは、20のカーブがあります。天気が良く見晴らしも最高でした。
明智平展望台付近では、突然、目の前に大きくそびえ立つ男体山が現れ、思わず「おー」と声が出ていました。
戦場ヶ原と男体山
16:35スパビレッジカマヤ到着
到着式
これから2泊、お世話になります。宜しくお願いします。
それぞれ部屋に入り、荷物整理後、避難訓練を実施しました。
17:45夕食「いただきます!」
18:50キャンプファイヤー(湯の湖畔)
火の神は、健康・友情・正義・希望の4つの火を分け与えた!
ゲーム
みんなと一緒
猛獣狩りに行こうよ
クワガタさんガシガシ
どのゲームも皆んな楽しんでいました。男女仲良く微笑ましくもありました。
最後は、
「青空に深呼吸!」を皆んなで歌いましたが、気持ちが一つにまとまっていました。宿へ戻る時は、興奮冷めやらぬと言った感じで、満足そうな
顔が沢山見られました。
20:00 お風呂
湯の平湿原から引湯した乳白色の温泉です。
9:30 消灯、就寝
先程までかなり興奮気味だったので、すぐに寝てくれるといいのですが…
〈振り返り〉
今日一日は、とにかく「暑かった!」
熱中症対策は当然のこととして、マスクを外すこと、無理はさせないことを教員同士で共有し、子供達のケアに努めましたが、大変だったのは、水分補給でした。早い子は、さきたま古墳で、ペットボトルが空になってしまいました。補充用の2Lのペットボトルを何本か持っていき、少しずつ分配しましたが足りず、買い足したり、水道の飲料水を利用したりと苦労しました。
幸いなことに、日差し等で、体調を崩す子はなく、バス酔いや虫刺されなどをうったえる子は数名いましたが、皆元気に過ごしました。
明日は、ペットボトルを1人2本に追加し、対応することにしました。
とにかく、マナーや協力など、6年生らしい態度で過ごす子が多く、感心しました。
お子さんの学習や生活についてご家庭で取り組んでいただきたいことを紹介しています。ご活用ください。
情報モラルに関する新聞「お助けネット通信」をWeb上でご覧いただけます。
子供たちがインターネットを安全に活用するためには、保護者の方々が情報モラルに関する知識をもっておくことが大切です。是非ご覧いただき、ご家族で情報モラルについて話し合ってみてください。
福生市立福生第二小学校
〒197-0003
東京都福生市熊川623
TEL.042-551-0954
FAX.042-530-7441