文字サイズ
背景
行間
2023年1月の記事一覧
いじめ防止サミット
福生市内の各小中学校の代表児童・生徒が集まって、いじめについて話し合う会議を行いました。その様子を全校児童がオンラインで視聴しました。
5時間目は、一つの事例を紹介するビデオから、代表の児童・生徒が「今のは、いじめか、いじめではないか」など、自分たちの考えを出し合いました。その様子を全員で視聴しました。また、6時間目は、同じ内容について、3年生以上のそれぞれの学級で、話し合いました。皆真剣に考え、相手の立場、自分の考え、話し合いに大切なこと等、様々な視点、考えをもって、発言していました。
市内の全小中学校が一斉に、ほぼ全員が参加した今回のサミットは大変意義深いものであったと思います。
校内書初め会12日〜16日
子供達は、書き初め用の文字を冬休み等で、練習をしてきました。各学年書初め会を行いました。どの学年も真剣にお手本を見ながら、集中して取り組んでいて見事でした。低学年は硬筆で、3年〜6年は、毛筆で行いました。
1月21日から27日まで、書き初め展を校内で開催します。
3年「お正月」
4年「生きる力」
5年「平和の光」
6年「ゆめの実現」
3学期始業式
2023年(令和5年)、そして3学期がスタートしました。
校長先生の話
「1年の計は元旦にあり」という話を2学期の終業式の日話しましたが、今年の目標を既に決めた人はいますか?
今年は卯年です。ウサギのように元気に飛び跳ね、目標に向かって一生懸命取り組める二小の子供達であった欲しいと思います。そのためにも目標を達成する計画が大切です。いつ、どのくらい、どうやってなど具体的に考えて、そして実行していきましょう。今年が素敵な年となるよう先生たちも応援します。皆んなでウサギのように元気に、そして楽しく、成長を実感できる一年にしていきましょう。
5年代表児童の言葉
先ほどの話のように具体的な目標と達成に向けた話が素敵でした。
校歌を元気に歌いました。
お子さんの学習や生活についてご家庭で取り組んでいただきたいことを紹介しています。ご活用ください。
情報モラルに関する新聞「お助けネット通信」をWeb上でご覧いただけます。
子供たちがインターネットを安全に活用するためには、保護者の方々が情報モラルに関する知識をもっておくことが大切です。是非ご覧いただき、ご家族で情報モラルについて話し合ってみてください。
福生市立福生第二小学校
〒197-0003
東京都福生市熊川623
TEL.042-551-0954
FAX.042-530-7441