令和6年度 二小ブログ

令和7年度 修了式

 修了式が行われました。各学級の代表児童が壇上へ上がり、校長先生から修了証を受け取りました。

 校長先生の話の後、1年生の児童が壇上に上がり、代表の言葉として今年度頑張ったことと、来年度の目標を発表しました。自身の活動を振り返り、次の目標を決め、それに向かって努力することはとても立派なことです。

 生活指導の先生からは春休みの生活についてのお話がありました。事故に気を付け、規則正しい生活を心がけて、来年度の準備を進めてほしいです。

 最後に、離任される先生方からの挨拶がありました。お世話になった先生が二小を去ると知った児童の表情は、少し寂しそうに見えました。先生から教わったことを思い出しながら、これからも前に進んでいってほしいです。

委員会報告集会

 委員会報告集会を行いました。各委員会が一年間頑張ってきたことを全校児童に向けて発表しました。どの委員会も頑張って活動してきたことが伝わる発表でした。

創立150周年記念 ウォールペイント

 二小創立150周年を記念して。PTA主催のもと、片倉跡地にてウォールペイントを行いました。ペンキを使い、丁寧に色を塗っていきました。どなたでもご覧いただけますので、ぜひ足を運んでみてください。

 

5年TGG

 5年生は校外学習として体験型英語学習施設「TGG」へ行きました。施設内にはお店や飛行機内を模したブースがあり、場に応じた英語を講師の先生と体験しながら学びます。最初は不安そうにしていた児童も、講師の先生のフレンドリーで楽しい指導により、英会話を楽しむことができました。

三校交流会

 福生一小ひまわり学級、福生二小くまがわ学級、福生一中8組の3校が一堂に会し、三校交流会が行われました。福生一中主催のもと、交流クイズなどを通して三校の親交を深めました。また、各校から音楽発表がありました。どの学校も。本番に向けて真剣に練習してきたことが伝わる、素晴らしい発表でした。