令和5年度 二小ブログ

名栗自然教室(1日目)

7:35 集合、出発式
少し雨模様のため、出発式は、体育館で行いました。
学年スローガン「自然と向き合い、安全に楽しく
協力しながら学ぼう!」とし、いよいよ本番を迎えました。


見送りのおうちの方へ「行ってきます!」


9:50 元気プラザに到着!


10:00 開校式


 元気プラザの皆さん、お世話になります。
10:20〜森のQ太郎ゲーム
行動班で、地図を頼りにチェックポイントをまわり、そこにあるクイズに答えていきます。
森林に関係する問題が多かったです。


 11:30
集合してから、答え合わせです。残念ながら全ポイントはまわりきれなかったようです。
 担任の先生から、答えを発表!
 簡単なものから、難解なものまでありました。


12:00 昼食


           「いただきます!」


13:00 入室、荷物整理・避難訓練
14:00 火起こし体験
 スタッフの方から、「火起こしは難しいですよ」と言われましたが、皆んな、果敢に挑戦しました。


見事に火を付けた班が! ロウソクに火を移せました。


2つ目の班が成功!


最終的に3つの班が着火に成功しました。
皆んな最後まで火起こしにチャレンジしていました。
16:00 野外炊飯
さて、その着火した火を使って、野外炊飯です。
ですが、班によっては、なかなか薪に火がつかず、苦労しました。
引率の教員総出で、各班のフォローに入ったので、写真などを撮る余裕があまりありませんでした。


それでもどうにか、各班、焼きそば、野菜炒め、焼肉など、美味しく⁈調理していました。


最後は、皆んなで協力して、後片付けをしました。
よく、頑張っていました。


途中から雨が降ってきて、夜のサーチライトハイクは、中止です。
19:00 入浴


 そして、各部屋ごとに、仲良く過ごします!
 20:40 就寝準備
  布団係に布団の敷き方をやらなが説明しました。
  
 21:00 室長会議


 生活班の班長が集まって、振り返りと明日の予定の確認をしました。
どこの班も、とても元気で、はしゃぎすぎの心配は、出たものの、仲良く楽しく出来ているという振り返りが多くありました。
21:30 消灯、就寝
感想・振り返り:
 皆んな仲良く協力して過ごしていました。バス酔いなどで、不調気味の子もいましたが、大きな病気、怪我などなく安全に過ごしました。5分前行動を意識して行動する子もいて、前向きさや努力を感じる行動が多く見られました。明日も活躍を楽しみにしたいと思います。

☆夏季水泳☆(7月21日~8月3日)


 夏休みの前半10日間は、どの学年も楽しく水に親しんでいる様子が見られました。特に、水泳検定に向けての練習や泳ぎは、どの子も昇級に向けて頑張っていました。最初は、うまくいかなかった息継ぎやバタ足、クロールや平泳ぎも、先生方や学生ボランティアの学生さんたちのサポートを受けながら、着実に泳ぎが上手になっていきました。この成功体験をきっかけに、これからも様々なことに挑戦して欲しいです。

☆夏季みらい塾☆(7月21日~ 27日)

夏休みに入った最初の5日間、夏季みらい塾を実施しました。夏休みの宿題やお家のドリルなどを持って、自主的に参加する児童がたくさんいました。分からないところは、学生ボランティアの高校生に質問したり、より難しい問題に挑戦したり、学習に向かう姿が素晴らしいと感じた時間でした。2学期からも意欲的に学習へ励んでいけるよう支援をしていきます。

☆終業式、民生児童委員の紹介☆(7月20日)

◎ 明日から39日間の夏休みです。
 コロナの制約のないひさしぶりの夏休みです。ぜひ、色々なことにチャレンジして、思い出に残る夏休みにしましょう!


◎ 本校に携わる民生児童委員の皆様を子どもたちに紹介しました。民生児童委員とは、子どもたちが安全・安心に生活できるようにサポートをする方々です。2学期以降も子どもたちの困り事や心配事があった時には、相談できる地域のサポーターです。地域の中でお会いした時には、ぜひ声を掛けてみましょう。

☆スマイル集会☆(18日)<特別活動部>

5・6月の代表委員会で、二小のみんながどうしたら様々な学年の人と顔見知りになれるかを話し合い、今回のスマイル集会を企画・運営しました。事前に笑顔になることをスマイルカードに学級ごとに書いて掲示したり、本番では「友達作りに行こうよ!」と人数集めをしてから自己紹介や体じゃんけん、共通点探し、友達カード交換をしました。子ども達がすすんで関わり、スマイルがあふれる集会になりました。